集会や研修会、セミナーなどのミィーティングのお知らせを、幹事役員として作成する際に、手書きで書いた下手くそな地図を、コンビニエンスストアでコピーし、印刷物として配布したところ、地図がみづらくて道に迷ってしまったというクレームを受けた、苦い経験があるのは私だけでしょうか?
先日、そのような、苦い記憶を払拭するようなお知らせが耳に入ってきました。日本国の年号も平成から令和に変わり、時代が塗り変わったように、私にも新時代の幕開けがやってきました。
自宅にあるパソコンのエクセル機能を使えば、町内会やPTAの催し物のお知らせの印刷物に、手書きで下手くそな地図をコピーしなくとも、簡単に地図作成が出来るという良い時代がやって来たようなのです。